HOME 雪山放浪記 サイバーバックパッカー アヌシー 2CV写真館 掲示板 リンク |
ジェットな街 Cavalaire sur Mer |
私が夏を過ごした街、キャバレール(Cavaraire)です。 正式には Cavalaire sur Mer(海のほとりのキャバレール)という地名です。 日本に住んでいた時には聞いたこともないような地名だったので、 日本ではあまり馴染みのない所だと思います。 キャバレールは世界的に有名なリゾート地であるサン・トロペ(St.Tropez)がある半島の反対側で、 クルマですと空いている時で20分位です。 また、カンヌとマルセイユのちょうど真ん中といった位置で クルマだとそれぞれから約1時間30分で来ることが出来ます。 |
ようこそ、キャバレールの街へ。 街はそれほど大きくはありません。 中心街は30分もあれば隅々まで廻ることが出来ますが、生活に必要な物は全て商店やスーパーで手に入るので不便ではありません。 |
上の写真と同じところを別の角度から見ています。 この背後にはキャバレールの観光局、イベントなどが出来る広場があり、更にその向こうはビーチになっています。 |
上の写真から「回れ右」をして、観光局の屋根の部分へと登ってきました。 そこからの眺めです。 街からいちばん近いビーチです。 |
そのビーチの右側は港になっています。 日本と違うのは停泊している船のほとんどが個人のクルーザーや帆船であるところでしょうか。 "漁船と市場しかない"というイメージの日本の港とは違い、洒落たデザインの船が並んでいます。 もちろん漁業も行われていて、陸揚げされたばかりの新鮮な魚介類を買うことも出来ます。 |
港内にはレストランやカフェが軒を連ねています。 このようなつくりはキャバレールに限ったことではなく、このあたりの街はだいたい似たような形を取っています。 「レストランでゴハンを食べる」「賑やかな所をブラブラする」となると、整然と並んだ真っ白な帆船やクルーザを横目に「港を」歩くことになります。 7月・8月のヴァカンスの時期は夜の11時・12時になっても人で溢れかえっています。 |
私が一時期借りていた所からの眺めです。 仕事場、つまり海からクルマで約10分ほど、山の中腹の別荘地帯です。 ひとシーズンずっと住んでいたというわけではありませんが、海を眺めながらの生活、またビーチでの仕事というのは"山で囲まれた町"で生まれ育った私にとって、とても新鮮に映りました。 ちなみに奥に見える岬はラディエル岬(Cap Ladier)、サン・トロペは更に向こうです。 |
蛇足ですが、この町の名前、キャバレールと記していますが、 これは日本語的な表記で、「キャバレール」と言ってもフランスでは通じませんのであしからず…。 |
戻る |